投稿一覧

51-55件 / 70件

タイトル

帰ってきたのが遅かったもので、昨日のうちに日記が書けませんでした。多くの方が言っているように、感動したし面白い試合ではあったのですが、悔しさの方が勝りました。本当につらい。いつか絶対に借りを返したい。そう思いました。そういう機会が訪れたときに選手たちがリベンジを果たしてくれるよう、これからも応援していきます。 サッカーを見て悔しい気持ちになることがよくあります。そういうとき、必ず「頑張ろう」と思います。悔しさを払しょくするように自分の活動に力を入れるのです。他の方はどうなのかな? 来シーズン、また「てっぺん」を目指して頑張ってほしいです。まずは今シーズンの残留を決めてしまいましょう。

pageview 50

国立決戦前夜

明日は絶対にタイトルを獲る。それ以外に言葉は必要ないでしょう。火傷させてくれ。 それでは。

pageview 53

子育てと自己実現を両立させたい

育休に入る前は「育児の隙間時間で個人開発をどんどんやっていこう」と思っていました。実際、生後2ヶ月くらいから少しずつ余裕が生まれ始め、個人開発を進めることができたのです。それによって生まれたのが当サイトだったりするのですが、まあそれはいいとして。 最近はどうかというと、個人開発の時間(私が自由に使える時間)が全然確保できていません。子供が起きているのに作業しているのが申し訳なくて…そうすると、個人開発に充てられるのは子供が寝ている時間です。一日に3時間くらいでしょうか。内訳はお昼寝中の時間が1時間、就寝中の時間が2時間程度です。 ただ、このお昼寝中の時間が非常に使いにくい。いつどれくらいの時間寝てくれるのか決まっていないので、何をどこまで進めるか予定が立てづらいのです。結局、このお昼寝中の時間をほとんど使えていません。よって、実際は一日2時間ほどが開発のための時間となっています。 子育てと自己実現(個人開発等)を両立していくぞ!と意気込んでやってきましたが、やはりそう簡単ではないですね。子供がプログラミングを好きになり、一緒に開発することが遊びのようになっていけばいいのに、なんてね。 明日は朝早いのでそろそろ寝なきゃ。おやすみなさい。

pageview 55

国立行決定!

ルヴァンカップ決勝のチケットが手に入りました!妻が手に入れてくれました…グッジョブ。リセールでも相当に厳しい戦いですね。サイバー攻撃と間違われたらどうしようと思われるレベルで(思われない)ページの更新をかけました。当日は国立で歴史的な瞬間を目に焼き付けてきたいです! 本日は年末調整をやっていました(まだやっていなかったのかというツッコミが来そう)。年末調整を終わらせることができて心が晴れやかです。その横では妻が子供の保育園入園申請書類の作成をしてくれていました。最後に私も抜け漏れのダブルチェックをして書類作成完了。明日提出してきます。そういえば書いていなかった気がしますが…私と妻は今育児休暇中です。 明日、年末調整の書類と保育園入園申請書類を出してきます。国立には子供も連れていくので、寒くないように上着が必要ですね。ついでに買いに行こう・・・

pageview 55

嬉しい子供の成長

今日は子供が妻と一緒にお出かけしてきました。その間、私は家でお留守番です。久々に伸び伸びと勉強させてもらったかも。 子供がご機嫌で家に帰ってきて嬉しい限りです。出先で撮られた写真、動画を見ましたが、笑っている写真がほとんど。本当に楽しかったんだね。 最近は哺乳瓶を自分で持つ?ようになったり、おもちゃをしっかり掴むなど、手先が急速に器用になってきています。我が子の成長を実感している今日この頃。お父さん嬉しい。 今日はこの辺で。

pageview 52